令和 5年2月度 高田自治会定例会議 議事録

【議題】 2月 3月 予定

  1.  公民館清掃 

     ① 2月12日(日) 8:00~ 5-2丁目(3・4・5班)     

     ② 3月5日(日) 8:00~ 1・2・6丁目     

  2. 野土島公園草刈り&清掃 ・・・・・・ 1・2・3月はお休み                

  3. 例年2月下旬に実施していました役員・班長・各種団体慰労会は

    残念ながら本年も飲食等の集まりは、中止します

    変わって商品券を2月1日にお渡しいたします

  4. 3月1日(水) 19:30~定例会議 新自治正副会長・班長

   ・各種団体代表の出席お願いします

   5. 3月26日(日) 8:00~ 境川堤清掃&桜まつり

    提灯取付:全員参加でお願いします

   (雨天の場合3月27日平日の為参加可能な方のみ)

  6. 連合正副会長・自治会正副会長 交通・通信費支給 2月1日に支給します

  【小川】

1.例年3月実施していますお日待ち、コロナ感染拡大防止のため今年も中止

 ・桜まつりの抹茶・団子・五平餅の提供は今年も中止

2.  3月5日(日) 10:00~ 令和4年度自治会会計監査 

3. 3月12日(日) 令和4年度 高田自治会総会開催 

  コロナ感染拡大防止のため今年も2回に分け開催します

  ≪ 10:00~ 1・2・6丁目、3-1丁目、3-2丁目、4-1丁目 ≫ 

  ≪11:00~ 4-2丁目   5-1丁目、5-2丁目 ≫

4. 自治会費コロナの為活動を自粛していましたが、

   5年度より平常状態に戻りますので、自治会費も500→700円/月

   (8400円/年)に戻したいと思います。

 各事業部・団体 報告 

【公園管理】 特にありません

【環境衛生】 3-1丁目ゴミ集積場一か所減りました、現在利用の方は

       3ヶ所に分散をお願いいたしました 

【会計】 今年度の会計締めきりは2月19日です。

     20日以降の発生分は5年度会計処理にいたします

【公民館管理】 12月8日消防点検を行いました。

     また避難訓練の机上で終えました

【総務】 5年度新役員名簿まだのところは、

     至急提出をお願いします

     3月1日配布の「広報ぎふ」は、

     現在の班長さんでお願いします

【土木街灯管理】 

     1丁目境川堤防道路の穴ぽこ修理、県土木課に依頼中です

【事業・ 消防・治水研究会・さくらを愛する会/HP管理・交通安全・体育振興会】 

    ・・・ 特にありません

子供会地域・中学地域・女性の会 

    子供会によるさくらまつりの行燈飾りは材料入手

    ・準備工数等難しい状況下、取りやめにいたします

    今年も古紙、段ボール等の回収を行います、ご協力お願いします。

     回収日は後日回覧版にてお知らせします

【親栄会】 

    津島神社リサイクルボックスの協力ありがとうございます。

    売上金は5万円/年の見込みです

祭り保存会 

    手力火祭りは従来の形で再開予定です。

    実施日は、4月8日(土)竿立・御神燈等準備作業依頼は

    別途回覧板にて各町内の自治会長よりお知らせ

    いたします、ご協力ください

【氏子総代】 

    春の大祭 ご祈祷、お餅まきを開催予定です。

   スケジュール等は別途打ち合わせをさせていただきます

民生委員・日赤奉仕団 

    高田公民館コミニティーカフェ 第1・3月曜日10:00~ 

    開催中です。多くの方の来場を御待ちしています

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お知らせ

前の記事

水防連絡体制
お知らせ

次の記事

手力雄神社の火祭り