令和 4年9月度 高田自治会定例会議 議事録

【議題】 9月 10月 予定

  1.  公民館清掃 

   ① 9月11日(日) 8:00~ 3-2丁目      

②  10月9日(日) 8:00~ 5-1丁目  (1・2・3班)         

  2. 野土島公園草刈り&清掃   

   ① 9月18日  8:00~ 5-1丁目 (4・5班)

 ② 10月16日  8:00~ 4-2丁目 (1・2・3班)

【小川】

 1. 8月25日 集中豪雨による被害、床上浸水1軒(4丁目)

・・市福祉政策課に被災届提出済み

    (トイレの汲み取り、濡れた家具等搬出の援助)

   床下浸水数軒(4丁目)尚未把握の被害があれば

    小川まで連絡ください

   今回の集中豪雨対応の問題点 ① 高田橋東側の逆流扉働かず?、

境川の水が逆流して4・5・6丁目の道路が冠水した

   逆流扉を岐阜県河川砂防課に点検依頼・・・結果:稼働は正常  

   尚1・5丁目の用水路バルブは治水研究会 

   小島さんにOPENにしてもらいました             

   ⓶ 消防に連絡が行かなったため土嚢積みができなかった

    (連絡ルート確認必要、 岐阜市⇒消防←自治会?)

    今回の問題を受けて簡単な高田マニュアル作成を

    作成したいと思います。作成の協力をお願いします

 2. 津島神社総代 宮崎 譲 さんより、高田4丁目(薬師寺南側)

    宅地46坪の借地希望者募集

    借地ご希望の方は、宮崎さんまで直接連絡ください

 3. 金婚祝 9月4日(日) 長森南公民館にて開催 

    参加予定者15組 内高田 3組 

 4・ 敬老会 9月19日(日) 長森南小学校体育館にて開催 

   80歳 対象154名  内高田対象 15名 当日参加予定者 4名

 5. 27日長森地域連結打ち上げ花火実施・・・好評の内におわりました。

   祭り保存会、消防の皆さんありがとうございました

 6. 交通大学校 出席9月23日 マイカー点検 

   出席者 市川さん、小野木勝さん、二川さん、小野木隆一さん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です