令和 4年8月度 高田自治会定例会議 議事録 R4年8月1日
【議題】 8月 9月 予定
1. 公民館清掃
① 8月14日(日) 8:00~ 3-1丁目 (3・4・5班)
② 9月11日(日) 8:00~ 3-2丁目
2. 野土島公園草刈り&清掃
① 8月21日 8:00~ 5-1丁目 (1・2・3班)
② 9月18日 8:00~ 5-1丁目 (4・5班)
【小川】
1.分別・資源化等に関する意見交換:岐阜市環境一課担当者より
プラスティックリサイクル工程動画、分別に関する説明・質疑
自治会管理のゴミ回収場所にルール違反があり、自治会未加入の方にも
プラスティック回収についての広報を続けて頂きたい
2.8月13日・14日予定の夏祭りは、
コロナ感染急拡大の為
中止いたします
3.野島公園 徒渉プール開催について・・・・7月21日13:00~16:00
毎日子供たちの歓声が聞こえ賑わっています・・・親栄会 飯田さんより
4・豪雨時における高田4丁目8番1地の
農業用水ゲート操作 7月12日より
自治会にて可能となりました。
目的は豪雨時用水路からの氾濫
による浸水の軽減、操作は
当面小島さんが行います
また浸水等異常情報がありました
ら連絡くだい。
・・・・治水研究会 小島さんより
5.古紙リサイクル ボックスの設置のこと・・・ 予定どうり順調、
また蔵前、手力、芋島、東中島自治会へ回覧しました
6.金婚祝 9月4日(日) 長森南公民館にて開催 参加予定者15組内高田 3組
7.敬老会 9月19日(日) 長森南小学校体育館にて開催 80歳
対象154名 (高田15名)…154名には案内状が届きます
【 各事業部報告 】 公園管理 ・・・8月の草刈り実施いたします
・体育振興会・・・10月9日の市民運動会は開催を1日or半日実施で検討中
・民生委員 ・・・公民館カフェの開催は8月は予定どうり、
9月以降はコロナ感染急拡大の為一時中止します