令和 4年7月度 高田自治会定例会議 議事録
【議題】 7月 8月 予定
1. 公民館清掃
① 7月10日(日) 8:00~ 3-1丁目 (1・2班)
② 8月14日(日) 8:00~ 3-1丁目 (3・4・5班)
2. 野土島公園草刈り&清掃
① 7月17日(日) 8:00~ 3-2丁目 ② 8月はお休みです
3.津島神社主催: 7月15日の提灯祭り及び神事
(17:00~自治会長出席 上着省略)を予定
【小川】
1.第1公民館のエアコン更新について
・・・・7月更新予定、→8月下旬(部品入荷の遅れ)、
現行のエアコンは6月15日修理、使用可
2.古紙リサイクル促進を目的に ボックスの設置運用は、7月1日スタート、
利用時間は 8:00~18:00、 毎週日曜日・12月29日~1月3日
は利用できません。管理運営は親栄会でお願いします。
回収された資源はSUNWASPA買取、奨励金は岐阜市よりいただけます。
お金の流れは:長森南連合会→高田連合会長 →高田親栄会となります。
高齢者クラブ、女性の会,小中PTAへお願い高田資源回収の際は
BOXから持ち出さないよう願いします。清算が複雑になりますので。
3.夏祭り開催について (案) 8月13日・14・15日(雨天予備日)
時間:PM 6:00 ― 9:00 6:30
聖徳学園太鼓、7:30 ―9:00 盆踊り
を予定。祭り準備のため各役員は、13日 9:00集合、
午後は16:00に集合ください。 詳細とは8月1日決定。
感染拡大防止:出店(祭り保存会・自治会)は行列がない様配慮する。
マスク着用、消毒液備える。
4.野島公園 徒渉プール開催について
・・・・運営は例年通り親栄会でお願いします。
プールは7月1日から改修工事
5.7月1日野島公園に花を公園担当+ボランティアさんで
約300本植えました。
今回は猛暑ということもあり、保育園児の参加はありませんでした